FMC東京 院長室

                                                                  遺伝カウンセリングと胎児検査・診断に特化したクリニック『FMC東京クリニック』の院長が、出生前検査・診断と妊婦/胎児の診療に関する話題に関連して、日々思うことを綴ります。詳しい診療内容については、クリニックのホームページをご覧ください。

「命の選別」という言葉によって、罪の意識を背負わされる妊婦さんたち

以前からずっと気になっていたことですが、マスコミが出生前検査・診断について記事にする際に必ず「命の選別」という言葉を用いることの問題点について、論考していきたいと思います。 「命の選別」をすることは良くない、「命の選別」につながる検査は良く…

日本産科婦人科学会がNIPT実施の指針見直しへ

本日、以下の記事が配信されました。毎日新聞の記事です。 topics.smt.docomo.ne.jp記事によると、日本産科婦人科学会では、NIPTについて現在臨床研究に限定している指針を見直し、検査を扱う施設を増やすことや対象疾患や年齢要件の緩和も段階的に検討する…

NIPTが普及すると、ダウン症候群の中絶は増えるのか

日本では、厳密に制限されて臨床研究が続いているNIPTですが、そうこうするうちに海外では多くの国で標準検査の位置付けで行われるようになっています。報道などでは常々「命の選別」のための検査という表現で批判的な語られ方をしているわけですが、本当に…

産科医療の現場でなぜかよく流布している間違った情報

前記事に続いて、当院に来院されたりお問い合わせいただいたりする中でよく聞かれる、気になる話について記載していきます。 ・NTが厚いと指摘された後に、しばらく後の再検査の方針になったり、クアトロテストを勧められたりする。 NT計測そのものもあまり…

医者によって言うことが違う産科診療。誰を信用したらいいの?

年明けから色々と忙しくしているうちに、あっという間に半月が過ぎてしまい、ブログ更新も止まったままになってしまっていました。その間にも多くの方々に受診していただき、いろいろな話を聞いています。本日は、日常診療で出会う疑問や問題点について、少…

胎児ドックを行う施設が増えているようですが、、

最近、「胎児ドック」を行う施設が増加傾向にあるようです。 ちなみに「胎児ドック」でググると、以前にはあまり聞いたこともなかったクリニックが出てきたり、昔からある産婦人科だけどここの先生、胎児超音波検査を専門にしてるひとだったっけ?という施設…

産婦人科のお医者さんは、もっと自信を持って堂々と診療してほしい。後編

妊婦健診を担当しているお医者さんたちが、外部の医療機関で同時に受けている検査や治療について、意外に無批判に許容しているということがわかってきました。これは特に行われている治療が独自のものである場合、また一見研究成果に基づいていると思える場…